野菜たっぷり もも肉の黒酢あんかけ

[作り方]
①もも肉は一口大にカットして、生姜・料理酒・醤油・片栗粉を揉み込み10分おく。
②蓮根は皮を剥いて1cm幅の輪切りにして水にさらす。
③さつまいもは1cm幅の輪切りにする。
④パプリカとピーマンは種を取り、角切りにする。
⑤砂糖・醤油・黒酢・片栗粉・水で合わせ調味料を作っておく。
⑥フライパンにごま油を引き、もも肉・蓮根・さつまいもを入れて蓋をして中火で7~8分蒸し焼きにする。焦げないようにときどき蓋を開けて炒める。
⑦火が通ったらパプリカ・ピーマンを入れて中火で2分炒める。
⑧弱火にし、⑤の合わせ調味料を入れて混ぜ合わせながら煮詰める。
⑨全体に餡が絡んだら、お皿に盛りつけて完成。

[材料]
・もも肉 300g
└生姜(おろし) 5g
└料理酒 大さじ1
└醤油 大さじ1
└片栗粉 大さじ1
・蓮根 100g
・さつまいも 100g
・パプリカ 1/2個
・ピーマン 1個
・ごま油 大さじ1
◎砂糖 大さじ2
◎醤油 大さじ2
◎黒酢 大さじ3
◎片栗粉 小さじ2
◎水 大さじ1

[栄養計算]1人あたり
エネルギー:505kcal
タンパク質:29.2g
脂質:31.0g
炭水化物:30.3g
(糖質:27.0g 食物繊維:3.2g)
食塩相当量:1.6g

Back to blog