こんにちは、京丹波あじわいどり直営IRODORIです。
6月から7月にかけて、各地で楽しめる花といえばアジサイですよね。
福知山市にある丹州華観音寺は、「あじさい寺」とも呼ばれていて、毎年、多くの人が参拝に訪れます。
境内に植えられているアジサイは、約100種1万株。
見頃の時期になると、参道や小径にも色とりどりのアジサイが鮮やかに咲き誇り、訪れた人はゆっくりと散策しながら楽しんでいます。
また、庭には美しい小国鶏という観賞用のにわとりが放し飼いにされていて、アジサイとともに人気。
桜や紅葉の時期の京都も良いですが、この時期も風情があっておすすめなので、ぜひ、機会があれば足を運んでみてくださいね。
さて、今回はIRODORIの加工品の中から、自慢の一品「サラダチキン」をご紹介します。
原材料は、むね肉と食塩のみで、保存料・着色料・増粘剤不使用。
シンプルな味わいで、1袋100グラムの小分けになっているため、サラダはもちろん、和えもの、スープの浮き身、これからの時期には冷やし中華のトッピングなど、多彩な料理に手軽に使えてとっても便利です。
おいしく食べるポイントは、開封前に袋の上からしっかりもみほぐすこと。
そうすることで、鶏肉の旨味エキスを再吸収し、おいしさとジューシー感がアップ!
さらに、常温で長期保存が可能なので、防災備蓄品としてもストックしておくのもおすすめですよ。
なお、サラダチキンは常温商品のため、他の冷凍商品とは同梱することができません。それぞれに送料がかかるため、異なる温度帯の商品をご注文の際は、常温商品と冷凍商品、別々に決済いただきますようお願いいたします。
今月のレシピは、夏野菜が美味しい時期にぴったりの「手羽元と夏野菜のロースト」。
カットしたなすやズッキーニなどと一緒に、下味をつけた手羽元をオーブンで調理!
手羽元の下味にはカレー粉を使っているので、食欲をそそります。
簡単に作れて、食べやすいため、ホームパーティなどでも作ってみてくださいね。