ボリューム満点!秋の行楽にも!
おトクな訳あり手羽元
京丹波あじわいどり直営ショップIRODORIの支配人をしております千馬(せんま)です。
いつもIRODORIをご愛顧いただき、本当にありがとうございます。
ようやく暑さも和らぎ、秋の気配を感じられるようになりましたね。
10月に入ると、福知山市夜久野町額田(ぬかた)地区では、歴史ある「額田の祭り」が開かれます。
お祭りの注目は、京都府と福知山市の無形民俗文化財にも指定されている「額田のダシ」。
上ダシでは西日本唯一の“二階部分が回転する山車”が街を駆け抜けます。
下ダシでは、収穫された野菜などで童話などの物語の一場面を表現した「つくりもん」が展示され、どちらも見応え十分。
わたしも毎年楽しみにしている行事のひとつです。
秋の行楽のおともにもぴったり!
おトクでおいしい!
訳あり手羽元
さて、そんな秋の行楽シーズンにぴったりなのが――
「【訳あり】京丹波あじわいどり 手羽元」!
訳ありといっても、大きさが不揃いなだけで、味は正規品とまったく変わりません!
□1袋約360g × 5パック =どどーんと 合計1.8kg!
□骨に近い部位だから、うまみが濃い!
□ 脂肪が少なくてヘルシー!
煮込み料理はもちろん、フライドチキンやチューリップ唐揚げにすれば、食卓やお弁当が一気に華やかに。
お祭りや行楽のおともに、家族や仲間とわいわい囲んでお楽しみいただけるとうれしいです。
「【訳あり】小分け手羽元約360g×5」の商品ページはこちら
\今月のおすすめレシピ/
「よだれ鶏」
むね肉で作ることが多い「よだれ鶏」を手羽元でアレンジ!
ピリ辛ソースに漬け込んだうまみたっぷりの手羽元を、豪快にかぶりついて味わってみてください。
おつまみにもぴったりなので、秋の夜長にお酒と一緒にどうぞ!